花 タンポポ

花と花言葉 蒲公英

HOME >366日の花 花言葉 >タンポポ


〜 3月27日の花 タンポポ(蒲公英) 〜



タンポポ(蒲公英)1 タンポポ(蒲公英)2 タンポポ(蒲公英)3



花言葉 また逢う日まで・楽しい思い出・真心の愛・神のお告げ・軽薄・別離・思わせぶり・田園の神託・解き難い謎
別名 ツヅミグサ・アズマタンポポ・カントウタンポポ・タンデリオン
科・属名 キク科・タンポポ(タラクサカム)属
原産地 地中海沿岸・中央アジア原産
状態 多年草





...........花言葉の伝説と由来・特徴.........




タンポポは地中海、中央アジア原産の多年草です。全世界に約2000種が分布し、日本には自生種の在来タンポポと帰化種の西洋タンポポがあり、現在、道端などで見かけるほとんどのタンポポは外来種の「西洋タンポポ(写真左)」です。花弁の裏側に茶色の縞が入り、黄色の花の総苞片が反り返っているので外来のタンポポとすぐに見分けがつきます。

在来種は「
カンサイタンポポ(写真右3番目)」、「エゾタンポポ」、「シロバナタンポポ(写真右上)」、「カントウタンポポ(写真右下)」など約10種が自生しています。タンポポというと普通はカントウタンポポを指します。ギザギザした葉の中心から15cm前後の花茎が出て、多くの種では舌状花だけからなる黄色の頭花を形成して果実を作ります。

果実は白毛の冠毛
(写真右4番目)で覆われていますが、僅かな風で四散します。この綿毛をヨーロッパでは「好き・嫌い」と唱えながら吹き飛ばし、恋占いをした時代もあったそうです。「神のお告げ・田園の神託」という花言葉もここからきています。花色は黄色の他に白色もあります。

雑草として軽く見られているタンポポ(西洋タンポポ)ですが、れっきとしたハーブで花や葉は食用になり、若菜はおひたしやサラダに、花はワインに付け込んだり天ぷらや酢の物に、つぼみはピクルス漬けに、葉や根にはビタミンA・B・Cやカリウム、カルシウムを豊富に含んでいるので利尿剤や健胃剤として薬用にもなり、根はコーヒーの代用にもなります。また花は黄系の染料にもなるそうです。草丈は15〜30cmで開花期は2〜5月頃です。

属名の「タラクサカム(Taraxacum)」は、アラビア語のハーブの一種を意味する「tarah sagun」、またはペルシャ語の「tharachakon(苦い草)」が由来とされます。また葉がギザギザとして不揃いでライオンの歯に似ることから、フランス語の『Dent de lion「ダン・ド・リオン( ライオンの歯)」』が語源となり、英名が「Dandelion(ダンデライオン)」、「Blow balls(ブロー ボールズ)」です。

タンポポは漢字で「蒲公英」と表します。古名は「鼓草(ツヅミグサ)」で、鼓を叩く音から連想された幼児語が花名になったといわれ、茎を切って水に浮かべるとその端が鼓の形になり、子供たちが「タン、ポン、ポン」と言って遊んだことからとされます。古名は他に「田菜(タナ)」、「布知名(フチナ)」、「藤菜(フジナ)」などがあります。

またドイツでは、綿毛が飛んだ後のタンポポが旧教のお坊さんの剃った頭に似るため「ポーペンブルーメ(坊主頭)」と呼ばれるそうです。


                       タンポポと南風
春のある日、怠け者でいつも寝そべっている南風は、野原にたたずむ美しい黄色の髪の少女みつけ、一目で恋に落ちてしまいました。実はその少女はタンポポだったのですが、南風はそれに気づかず、来る日も来る日も胸をときめかせ、黄色の髪の少女を見つめ続けていたのでした。ところがある日気がつくと、少女は白髪の老女になっていたのです。南風は驚き、あまりの悲しさに大きなため息をついたところ、そのため息に吹き飛ばされて、白髪の老女もいなくなってしまったのでした。









........... メニュー ..........
ガーデニング☆DIY
サークルテラス
レンガで花壇
アプローチ
レンガウォールを作ってみました part1
レンガウォールを作ってみました part2
レンガウォールを作ってみました part3
ブリックでウッドデッキの階段
レンガ・ブリックの立水栓
敷石とブリックの園路
レンガの積み方・敷き方
バーベキューコンロ
枕木庭園灯
物置の室外機カバー
玄関前の庭園灯
カッパの置物
庭飾り 犬の置物
ビーズと蔓の飾り表札
多肉植物を使って表札
バードフィーダー
クリスマスツリー
クリスマス・正月花飾り
ウェルカムボード
巣箱とバードウォッチング
ハンギングバスケット
丸杭を使って花入れ
流木の花台
木の枝の飾りポット
春のプランター
秋の花に似合う花入れ
変わりプランター
樽型のフラワーボックス
切り株のコンテナ
テーブルのバスケット
シャンデリアの飾り鉢
吊り下げ式の花入れ
新春の花飾り2点
花と葉ものと8月の花台
カット枝のグリーンスタンド
枝に絡ませた半日蔭の植物
花☆植物
足利フラワーパーク 花
エッセイ ツツジの花
秋の花 コスモス
花に思う
エッセイ・あじさい
花・クリスマスローズ
花・クレマチス
日陰の植物
観葉植物のアロマテラピー
ハーブのある暮らし
ハーブの効用
ハーブを使った料理
国際バラとガーデニングショウ
国際バラとガーデニングショウ 2
昭和記念公園 フラワーガーデンショー
那須フラワーワールドと水陸両用バス
自然植物園 らんの里堂ヶ島
富士山に臨む山中湖の花の都公園
菊とお線香の感動
昭和記念公園の花だより
虹の郷・花しょうぶ
ペットプランツのカラスムギ
草花を上手に育てるコツ
ハーブと野菜のコンパニオンプランツ
つる性植物とツルバラの育て方
ブルーベリーの育て方
花も美しいモモの栽培
生ごみで堆肥をつくってみました

花と花言葉
366日の花と花言葉
1月の花 花言葉 1月1日〜31日
2月の花 花言葉 2月1日〜29日
3月の花 花言葉 3月1日〜31日
4月の花 花言葉 4月1日〜30日
5月の花 花言葉 5月1日〜31日
6月の花 花言葉 6月1日〜30日
7月の花 花言葉 7月1日〜31日
8月の花 花言葉 8月1日〜31日
9月の花 花言葉 9月1日〜30日
10月の花 花言葉 10月1日〜31日
11月の花 花言葉 11月1日〜30日
12月の花 花言葉 12月1日〜31日
自然☆森
アシナガバチの巣
スズメバチアシナガバチ
エッセイ 鳩の昇天
エッセイ・犬・猫一寸見
四季の森公園
薬師池公園
恩田の森
寺家ふるさとの森
三保市民の森
新治市民の森
健康とウォーキング
ウォーキンググッズ
犬吠埼の初日の出
りんどう湖のkakku(滑空)
十津川村「谷瀬の吊り橋」
紅葉の旅 水上温泉と日光
鳥居観音の紅葉と日原鍾乳洞
紅葉と滝
森の散歩道のキノコ類

その他
サイトマップ
園芸用語集
雑誌掲載 1
雑誌掲載 2
雑誌掲載 3
雑誌掲載 4
雑誌掲載 5
雑誌掲載 6
雑誌掲載 7
プロフィール
リンク集
メール





 Copyright (C) 魅る魅るガーデニング All Rights Reserved