花の都公園

山中湖花の都公園の珍しい花ばな

HOME 花の都公園
山中湖花の都公園の珍しい花ばな


山中湖「花の都公園」
富士山に臨むジニア(百日草)のお花畑
(無料エリア)

花の都公園に咲き乱れる百日草

富士五湖の一つである山中湖の西側、標高1000mに位置する「花の都公園」は、約30万平方メートルという広い敷地内にあります。ちょうど正面が富士山で富士の裾野は移りましたが、絶好のビューながら肝心の富士山(丸で囲った部分)は雲かかって写りませんでした。手前側が百日草、その先にはコスモスが。

現在は75万本もの
百日草「写真上、下は右から2番目(百日草の詳細はこちらから)そろそろ咲き始めているコスモス
「写真右下(コスモスの詳細はこちらから)そしてそばの花、また少し遅れて25万本のヒマワリ
(ヒマワリの詳細はこちらから)が咲くそうです。また有料エリアである「清流の里」に向かう橋下にはガマ(写真左から2番目)の穂が実っていました。本当にソーセージにそっくりです。変わった植物があるものですね。


花の都公園の有料エリア「
清流の里」には溶岩樹型体験ゾーンや豪快な明神の滝、お食事処・人気の巨峰ソフトクリームやフラワーショップ、土産物店等も揃っています。また「フローラルドームふらら」には温室ハウスの蘭園があり、四季を通して珍しい花が鑑賞できます。

帰り際に、駐車場内にある野菜の出店(写真左下)があり、野菜は新鮮でとても安価です。買いたかったのですが、当日は泊まる予定だったため見送りました。




花の都公園 「清流の里・ドームふらら」の案内図(有料エリア)

花の都公園の案内図




花の都公園「清流の里」
明神の滝

「清流の里園」園内に入ると、ちょうど7分後に水辺の空間であるアクアゾーンで明神の滝が見られるとのこと、早速行ってみました。

幅80m・落差10mある滝はちょろよろと流れていましたが、時間が経つと水しぶきを上げて勢いよく流れ落ちてきました。夏ならではの見もので、日陰のベンチに座りながらマイナスイオンを浴びてきました。

花の都公園 「清流の里」
三連大水車・和風庭園


写真左は癒しの空間にある、高さ6mの「三連大水車」です。写真で見るとそれほど大きくは見えませんが、目の当たりにするとかなりインパクトがあります。

写真中央はアクアゾーンのゲートを通り抜けてすぐの、「せせらぎ水路」です。ゲートを通り抜ける際には、数か所に冷たい霧が噴霧され、これも夏ならではのサービスですね。この奥には水遊具・芝生広場などがあります。

写真右はアクアゾーンの隣にある、日本庭園です。

花の都公園 「清流の里」
溶岩樹型・木目型溶岩樹型


「富士火山の神秘・溶岩樹形のくに」は、千年以上前、富士山の標高1.600m付近で火山より流出した灼熱の溶岩流が流出し、樹木は燃え、跡に残った空洞が「溶岩樹型群」で、大型や中型・小型・横臥型・傾斜型などがあります。

また世界的にも極めて珍しいとされる、年輪を残した溶岩塊「木目型溶岩樹型」が見られる、ユニークな体験ゾーンです。

写真中央がその「木目型溶岩樹形」で、写真右が「溶岩樹形」です。



花の都公園 「フローラムドームふらら」
温室内の珍しい花ばな


花の都公園の「フローラムドームふらら」
ドーム「ふらら」では「花と人間」「花と自然」をテーマに、約130種類、およそ8,000株もの珍しい熱帯系植物やコチョウランやシンビジウムを中心として、一年を通して鑑賞できます。ご存知の植物や珍しい熱帯植物を撮ってきましたのでご紹介します
エキスナンサス
クリムソンベル
イワタバコ科
  
アリストロキア
ギガンティア
ウマノスズクサ科
 
ムッサエンダ
パルビフローラ
アカネ科
 
パッションフルーツ
クダモノトケイソウ
トケイソウ科
マンデビラ
サンパラソル クリムゾンミニ
キョウチクトウ科
 
セトクレアシア
ツユクサ科
原産地:メキシコ
チランドシア
シアネア
パイナップル科
  
アロカシア
アマゾニカ
サトイモ科
 エクメア
ファシアータ
パイナップル科
 
メトロシデロス バリエガータ
エクサルサト
フトモモ科
クロトン
エクセレント
トウダイグサ科
 
オキザリス
秋植え球根
カタバミ科
マンゴー
mangifera india
ウルシ科
 
オサラン(筬蘭)
ラン科
オサラン属
 



入 園 料 金
大 人 小中学生 身体障害者 団 体
大 人 小中学生 大 人 小中学生
4月16日〜10月15日 500 円 200 円 300 円 120 円 400 円 150 円
10月16日〜11月30日
3月16日〜4月15日
300 円 120 円 180 円 80 円 250 円 100 円
営 業 期 間 営業時間 所在地 
4月16日〜10月15日 8:30〜17:30 住所 山中湖村山中1650
10月16日〜11月30日 9:00〜16:30 TEL  0555-62-5587
12月 1日〜3月15日 9:00〜16:30  

(※イベントや入園料は更新されますので、確認してからお出かけください。)








........... メニュー ..........
ガーデニング☆DIY
サークルテラス
レンガで花壇
アプローチ
レンガウォールを作ってみました part1
レンガウォールを作ってみました part2
レンガウォールを作ってみました part3
ブリックでウッドデッキの階段
レンガ・ブリックの立水栓
敷石とブリックの園路
レンガの積み方・敷き方
バーベキューコンロ
枕木庭園灯
物置の室外機カバー
玄関前の庭園灯
カッパの置物
庭飾り 犬の置物
ビーズと蔓の飾り表札
多肉植物を使って表札
バードフィーダー
クリスマスツリー
クリスマス・正月花飾り
ウェルカムボード
巣箱とバードウォッチング
ハンギングバスケット
丸杭を使って花入れ
流木の花台
木の枝の飾りポット
春のプランター
秋の花に似合う花入れ
変わりプランター
樽型のフラワーボックス
切り株のコンテナ
テーブルのバスケット
シャンデリアの飾り鉢
吊り下げ式の花入れ
新春の花飾り2点
花と葉ものと8月の花台
カット枝のグリーンスタンド
枝に絡ませた半日蔭の植物
花☆植物
足利フラワーパーク 花
エッセイ ツツジの花
秋の花 コスモス
花に思う
エッセイ・あじさい
花・クリスマスローズ
花・クレマチス
日陰の植物
観葉植物のアロマテラピー
ハーブのある暮らし
ハーブの効用
ハーブを使った料理
国際バラとガーデニングショウ
国際バラとガーデニングショウ 2
昭和記念公園 フラワーガーデンショー
那須フラワーワールドと水陸両用バス
自然植物園 らんの里堂ヶ島
富士山に臨む山中湖の花の都公園
菊とお線香の感動
昭和記念公園の花だより
虹の郷・花しょうぶ
ペットプランツのカラスムギ
草花を上手に育てるコツ
ハーブと野菜のコンパニオンプランツ
つる性植物とツルバラの育て方
ブルーベリーの育て方
花も美しいモモの栽培
生ごみで堆肥をつくってみました

花と花言葉
366日の花と花言葉
1月の花 花言葉 1月1日〜31日
2月の花 花言葉 2月1日〜29日
3月の花 花言葉 3月1日〜31日
4月の花 花言葉 4月1日〜30日
5月の花 花言葉 5月1日〜31日
6月の花 花言葉 6月1日〜30日
7月の花 花言葉 7月1日〜31日
8月の花 花言葉 8月1日〜31日
9月の花 花言葉 9月1日〜30日
10月の花 花言葉 10月1日〜31日
11月の花 花言葉 11月1日〜30日
12月の花 花言葉 12月1日〜31日
自然☆森
アシナガバチの巣
スズメバチアシナガバチ
エッセイ 鳩の昇天
エッセイ・犬・猫一寸見
四季の森公園
薬師池公園
恩田の森
寺家ふるさとの森
三保市民の森
新治市民の森
健康とウォーキング
ウォーキンググッズ
犬吠埼の初日の出
りんどう湖のkakku(滑空)
十津川村「谷瀬の吊り橋」
紅葉の旅 水上温泉と日光
鳥居観音の紅葉と日原鍾乳洞
紅葉と滝
森の散歩道のキノコ類

その他
サイトマップ
園芸用語集
雑誌掲載 1
雑誌掲載 2
雑誌掲載 3
雑誌掲載 4
雑誌掲載 5
雑誌掲載 6
雑誌掲載 7
プロフィール
リンク集
メール





 Copyright (C) 魅る魅るガーデニング All Rights Reserved