カッパ
庭のアクセサリー カッパの置物
HOME
>カッパの置物
〜 庭のアクセサリー おしゃれな
カッパ
の置物 〜
庭のアクセサリーのひとつ、
植木鉢で作ったカッパ
の置物をレンガウォールの飾窓に
設置してみました。動物の置物は、
庭を賑やかにさせ、明るくもさせるのですね。
花を飾るのも素敵ですが、また違った雰囲気をもたらせてくれました。
写真の花鉢はちょっと仰々しかったようです。
(^_^;)
【用意するもの】
顔の植木鉢
(30×25×8)
胴体の植木鉢
(22×直径21)
手足の植木鉢
(10×10×3.5)
「材料」
○針金(中細・細)
○ビニールホース
○ペンキ・刷毛
○ガムテープ
○金属タワシ・
○その他(マジック・糊・
飾り物の付属物)
「工具」
○電動ドライバードリル
(穴あけビット・ネジ
締め用プラスビット)
○ネジ・ナット
○ペンチ
○カッター
【作り方】
@
まずカッパの毛髪を作ります。
顔に使う植木鉢逆さまにしてガムテープを
貼り、マジックでカッパの髪となるギザギザ
を書きます。次にカッターでギザギザの
部分を切り取ります。
(写真左)
A
ペンキがはみ出ても大丈夫なように、鉢の
周りや底の部分にガムテープを貼り、養生を
施します。
(写真右)
B
ギザギザ部分に緑色のペンキを
塗り、
養生したガムテープを剥がします。
(写真左)
C
カッパの顔の造作を作ります。
目と鼻を取り付ける位置に電動ドリルで
穴をあけます。
(写真右)
D
目となる飾りのリンゴ(クリスマスの余った
飾り物を使用しています。)を、マジックで
黒く塗りつぶし、飾りについている針金を
植木鉢に挿します。
(写真左)
E
同様に鼻も針金を挿し、植木鉢の中で
針金どうしを結びつけ、カッパの顔の
出来上がりです。
(写真右)
F
カッパの手足を作ります。
3個の鉢をつなぎ、カッパの手を作ります。
ゴムホースを適当な長さ( 鉢と鉢の間が
詰まらない程度)に切り、針金に鉢とホース
を通します。
(写真左)
G
先端の針金は、抜けないようにナットに
巻いて固定します。
(写真右)
次に、手を作ったように足も7個の鉢を
つないで作ります。
H
カッパの靴を作ります。
金属たわしに園芸用の細い針金を通します。
(写真左)
I
その針金を足のナットに通し、鉢にピッタリと
フタをするように針金を結んでおきます。
(写真右)
J
靴の感じをだすために、たわしを楕円形に
伸ばします。
(写真左)
K
胴体となる植木鉢に、両腕両足の穴を
あけます。
(写真右上)
L
最後に植木鉢の中で、両手、両足の針金どうし
を結びます。このとき、針金が緩まないように、
ペンチでさらに締めておきます。
(写真右下)
出来上がっての感想
左の写真のようにカッパが出来上がりました。ちょっと顔が間伸びしていますよね。
カッパなどの動物を模すときは、目と鼻の間隔は短い方が可愛さがでるのですが、分かっていながら失敗してしまいました。手もボールを詰めたり何か工夫を凝らせば、もう少しリアルになったと思っています。
カッパの胴になる鉢は家にあるものを使用し、目鼻はクリスマスに使用した飾り物を使いました。かかった費用は、 顔の部分の素焼き鉢と、手足の鉢だけです。これは、ともにプラスチック鉢でも代用できます。
........... メニュー ..........
ガーデニング☆DIY
サークルテラス
レンガで花壇
アプローチ
レンガウォールを作ってみました part1
レンガウォールを作ってみました part2
レンガウォールを作ってみました part3
ブリックでウッドデッキの階段
レンガ・ブリックの立水栓
敷石とブリックの園路
レンガの積み方・敷き方
バーベキューコンロ
枕木庭園灯
物置の室外機カバー
玄関前の庭園灯
カッパの置物
庭飾り 犬の置物
ビーズと蔓の飾り表札
多肉植物を使って表札
バードフィーダー
クリスマスツリー
クリスマス・正月花飾り
ウェルカムボード
巣箱とバードウォッチング
ハンギングバスケット
丸杭を使って花入れ
流木の花台
木の枝の飾りポット
春のプランター
秋の花に似合う花入れ
変わりプランター
樽型のフラワーボックス
切り株のコンテナ
テーブルのバスケット
シャンデリアの飾り鉢
吊り下げ式の花入れ
新春の花飾り2点
花と葉ものと8月の花台
カット枝のグリーンスタンド
枝に絡ませた半日蔭の植物
花☆植物
足利フラワーパーク 花
エッセイ ツツジの花
秋の花 コスモス
花に思う
エッセイ・あじさい
花・クリスマスローズ
花・クレマチス
日陰の植物
観葉植物のアロマテラピー
ハーブのある暮らし
ハーブの効用
ハーブを使った料理
国際バラとガーデニングショウ
国際バラとガーデニングショウ 2
昭和記念公園 フラワーガーデンショー
那須フラワーワールドと水陸両用バス
自然植物園 らんの里堂ヶ島
富士山に臨む山中湖の花の都公園
菊とお線香の感動
昭和記念公園の花だより
虹の郷・花しょうぶ
ペットプランツのカラスムギ
草花を上手に育てるコツ
ハーブと野菜のコンパニオンプランツ
つる性植物とツルバラの育て方
ブルーベリーの育て方
花も美しいモモの栽培
生ごみで堆肥をつくってみました
花と花言葉
366日の花と花言葉
1月の花 花言葉 1月1日〜31日
2月の花 花言葉 2月1日〜29日
3月の花 花言葉 3月1日〜31日
4月の花 花言葉 4月1日〜30日
5月の花 花言葉 5月1日〜31日
6月の花 花言葉 6月1日〜30日
7月の花 花言葉 7月1日〜31日
8月の花 花言葉 8月1日〜31日
9月の花 花言葉 9月1日〜30日
10月の花 花言葉 10月1日〜31日
11月の花 花言葉 11月1日〜30日
12月の花 花言葉 12月1日〜31日
自然☆森
アシナガバチの巣
スズメバチアシナガバチ
エッセイ 鳩の昇天
エッセイ・犬・猫一寸見
四季の森公園
薬師池公園
恩田の森
寺家ふるさとの森
三保市民の森
新治市民の森
健康とウォーキング
ウォーキンググッズ
犬吠埼の初日の出
りんどう湖のkakku(滑空)
十津川村「谷瀬の吊り橋」
紅葉の旅 水上温泉と日光
鳥居観音の紅葉と日原鍾乳洞
紅葉と滝
森の散歩道のキノコ類
その他
サイトマップ
園芸用語集
雑誌掲載 1
雑誌掲載 2
雑誌掲載 3
雑誌掲載 4
雑誌掲載 5
雑誌掲載 6
雑誌掲載 7
プロフィール
リンク集
メール
Copyright (C)
魅る魅るガーデニング
All Rights Reserved