アプローチ

アプローチ

HOME アプローチを作ろう

〜 アプローチを作ってみました 〜

なかなかアプローチまでは手が回らないのですが、アプローチを舗装することで、雑草が生えるのを防ぎ、土ぼこりを立ちにくくしてくれます

また、雨が降り続いた後などもぬかるみで滑ったり、サンダルや靴などを汚さずにもすみます。

なによりもアプローチの配置しだいでは、周囲の建物と植栽とが調和して美しい景観を作り出してくれるのです。

玄関から庭に続くアプローチ
玄関の右横から南の庭に続くアプローチ

アプローチは、石やレンガなどの硬い素材で高低差をつけると庭に変化が生まれ、硬い素材の土台にやわらかい葉や花などがマッチして美しい景観が生まれます。

初めて作る人の場合は、化粧砂利とレンガを組み合わせればそれ程難しいものではなく、簡単にできます。わたしの家の玄関横は、木が多く薄暗かったので、アプローチは赤茶のレンガとそれに合うサーモンピンクの化粧砂利を使いました。
レンガとコテ  
 【 アプローチの作り方 】

 ◆用意するもの

  材料
   * レンガ・・・・40個 ・化粧砂利・・・・6袋 ・砂・・・・4袋
     (材料は
上記写真の場合ですが、レンガは少し多めにしてあります。
      アプローチの大きさによって異なってきますので、加減してください。)

  道具
   * スコップ、板切れ、角材、水平器
     ⇒(板切れは水平器で水平を確認するための板なので、平らなもの。)
     ⇒(角材は土を突き固めるためのもの。)

水平器
シャベル

  
◆作り方


@ レンガを四つ組み立てたものを、5箇所に仮置きし、アウトラインをつけておきます。

A 大体の位置が決まったらレンガを外します。

B 敷く場所の土をスコップで掘り返し、石や根、雑草などを取り除き、板切れで平らにならし、角材で突き固めます。

C 砂を敷いて(おおよそ3cmくらいの厚さ)、平らにならします。

D レンガを指定した位置に置き、板切れを使い水平器で水平を確認します。

E 化粧砂利を敷き、板切れで均一になるように広げます。きっちりと決めたスペースに敷きたい場合は、板やベニヤなどで囲んでから行うと縁がきれいに仕上がります。

右の写真のアプローチは、片側をレンガで積み、サツキなどの背の低い常緑樹を植えてみました。
(右の写真は、上記の写真に続く、南の庭から玄関側に向かうアプローチです)

植木鉢と花
作業は思ったよりも楽で、大した時間も費やせず、わずか一日で出来上がります。アプローチ作りのコツは、余裕があれば、曲線を描くようにするとお洒落な感じに仕上がります。

あとは楽しみでもある、ハーブや花や木を配置し、美しい景観を作ります。また、アプローチの花壇には芳醇な香りを放つラベンダーと、ミントやローマンカモミールのようなほふく性のものを植えると、通るたびに足に触れてとてもよい香りが漂います。
もう一つ、雑誌に載っていたのですが、ぜひとも作ってみたいと思うアプローチがありました。レンガとライムストーンを組み合わせたアプローチですが、ちょっと洒落ていて、それでいてとても簡単そうなのでご紹介いたします。


 
【 ライムストーンのアプローチ 】

材料
* レンガ ・ライムストーン ・川砂 ・セメント ・デッキブラシ

◆作り方  ( 前項の
Cまでの工程が同じなので省略します )

D ライムストーンを敷きます。すき間にレンガが1枚ゆったり入るくらいの間隔をあけて、規則的に敷いていきます。色のバランスは作業をしながら考えます。

E ライムストーンのすき間を埋めるように、レンガを敷き詰めます。 色に統一感がなくても、それがかえって自然な風合いを生みます。

F セメントと砂を混ぜ合わせた空練りを、その上一面にまきます。

G まいた空練りを、デッキブラシなどを使ってライムストーンとレンガのすき間(目地)に 擦り込んでいきます。

H 空練りを十分に、まんべんなく擦り込んだら水をまき、余分な空練りを洗い流します。アプローチの完了です。

                 
『 DIYガーデニングが楽しい!ガーデナーズ・バイブル』  草土出版より
 
  
雑誌「DOYガーデニングが楽しい!」では、アプローチの両脇にレンガを積んでいますが、このサイトではアプローチの作り方だけを載せています。


アプローチだけでもとても素敵ですが、もし、レンガも貼りたいのでしたら「レンガで花壇を作ってみましょう!」や、「レンガの積み方」のコーナーで、レンガの貼り方が写真付きで説明してあります。




........... メニュー ..........
ガーデニング☆DIY
サークルテラス
レンガで花壇
アプローチ
レンガウォールを作ってみました part1
レンガウォールを作ってみました part2
レンガウォールを作ってみました part3
ブリックでウッドデッキの階段
レンガ・ブリックの立水栓
敷石とブリックの園路
レンガの積み方・敷き方
バーベキューコンロ
枕木庭園灯
物置の室外機カバー
玄関前の庭園灯
カッパの置物
庭飾り 犬の置物
ビーズと蔓の飾り表札
多肉植物を使って表札
バードフィーダー
クリスマスツリー
クリスマス・正月花飾り
ウェルカムボード
巣箱とバードウォッチング
ハンギングバスケット
丸杭を使って花入れ
流木の花台
木の枝の飾りポット
春のプランター
秋の花に似合う花入れ
変わりプランター
樽型のフラワーボックス
切り株のコンテナ
テーブルのバスケット
シャンデリアの飾り鉢
吊り下げ式の花入れ
新春の花飾り2点
花と葉ものと8月の花台
カット枝のグリーンスタンド
枝に絡ませた半日蔭の植物
花☆植物
足利フラワーパーク 花
エッセイ ツツジの花
秋の花 コスモス
花に思う
エッセイ・あじさい
花・クリスマスローズ
花・クレマチス
日陰の植物
観葉植物のアロマテラピー
ハーブのある暮らし
ハーブの効用
ハーブを使った料理
国際バラとガーデニングショウ
国際バラとガーデニングショウ 2
昭和記念公園 フラワーガーデンショー
那須フラワーワールドと水陸両用バス
自然植物園 らんの里堂ヶ島
富士山に臨む山中湖の花の都公園
菊とお線香の感動
昭和記念公園の花だより
虹の郷・花しょうぶ
ペットプランツのカラスムギ
草花を上手に育てるコツ
ハーブと野菜のコンパニオンプランツ
つる性植物とツルバラの育て方
ブルーベリーの育て方
花も美しいモモの栽培
生ごみで堆肥をつくってみました

花と花言葉
366日の花と花言葉
1月の花 花言葉 1月1日〜31日
2月の花 花言葉 2月1日〜29日
3月の花 花言葉 3月1日〜31日
4月の花 花言葉 4月1日〜30日
5月の花 花言葉 5月1日〜31日
6月の花 花言葉 6月1日〜30日
7月の花 花言葉 7月1日〜31日
8月の花 花言葉 8月1日〜31日
9月の花 花言葉 9月1日〜30日
10月の花 花言葉 10月1日〜31日
11月の花 花言葉 11月1日〜30日
12月の花 花言葉 12月1日〜31日
自然☆森
アシナガバチの巣
スズメバチアシナガバチ
エッセイ 鳩の昇天
エッセイ・犬・猫一寸見
四季の森公園
薬師池公園
恩田の森
寺家ふるさとの森
三保市民の森
新治市民の森
健康とウォーキング
ウォーキンググッズ
犬吠埼の初日の出
りんどう湖のkakku(滑空)
十津川村「谷瀬の吊り橋」
紅葉の旅 水上温泉と日光
鳥居観音の紅葉と日原鍾乳洞
紅葉と滝
森の散歩道のキノコ類

その他
サイトマップ
園芸用語集
雑誌掲載 1
雑誌掲載 2
雑誌掲載 3
雑誌掲載 4
雑誌掲載 5
雑誌掲載 6
雑誌掲載 7
プロフィール
リンク集
メール





 Copyright (C) 魅る魅るガーデニング All Rights Reserved